仕様
CPU |
16ビット1チップCPU |
操作SW |
①電源押しボタン ×1 ②測定押しボタン ×1 |
表示LED |
①電源・状態表示(緑、赤、橙) ×1
電源オン(未接続) :緑色点滅(速い)
〃 (接続中) :緑色点滅(遅い)
〃 (ペアリング中) :赤色、緑色交互点灯
〃 (測定値OK) :緑色点灯 ※1
〃 (測定値NG) :赤色点灯 ※1
〃 (ローバッテリー):橙色点滅)
②充電表示(緑、赤、橙) ×1
充電完了:緑色点灯
充電中 :橙色点灯
エラー :赤色点灯※1 |
無線通信部 |
Bluetooth® V5.2(BLE Single mode)GATT/HOGP※7 |
計測器 通信部 |
デジマチックI/F |
デジマチック準拠 |
RS-232C I/F |
RS-232C TX、RX、GND |
動作モード設定スイッチ |
電池ボックス内に配置 4連DIPスイッチ ×1 :モード設定用 |
電源 |
定格電力/電圧 |
0.2W / DC3.7V |
電池 |
DOP-122A:リチウムポリマー2次電池 3.7V 210mAh |
外部DC入力 |
DC5V 500mA(EIAJ区分2)※付属ACアダプタを使用すること |
充電用ACアダプタ (DOP-351S) |
入力 AC100V±10% 出力 DC5V 1A |
充電時間(参考) |
約3時間 (常温、初期) |
連続動作時間 |
35時間(ノギス) 15時間(RS-232C機器) ※2 |
環境条件 |
使用環境 |
温度: 0~40℃ 湿度:20~85%RH ※3 |
保存環境 ※4 |
温度:-20~60℃ 湿度:10~95%RH ※3 |
外形寸法(突起物を除く) |
幅56×高さ30×厚さ19(mm) |
質量 |
約26g(電池含む、接続ケーブル含まず) |
耐環境性能 |
JIS防沫準拠 ※5 |
RoHS指令 |
本製品はRoHS指令の規制に対応しています。 |
付属品 |
リチウムイオンポリマー2次電池 (DOP-122A) ACアダプタ (DOP-351S) |
※1 ホスト制御
※2 動作時間は弊社条件によります。(常温にてデジマチックノギスを5秒に1回測定)
※3 結露なき事
※4 1ヶ月を超える場合は使用環境と同じ
※5 接続ケーブル除く
※6 本体のみの性能
※7 日本国内での無線規格認定を取得しています。現状日本国内でのみお使い頂けます。海外では御使用できません。
※Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。当社は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。
※デジマチックは(株)ミツトヨの登録商標です。