BLOG社員ブログ ディジぶろ

2015年05月12日

太郎坊宮(その3)

こんにちは。管理部のティティです。

太郎坊宮 最後の3回目の記事です。

 

2回目でお伝えした参集殿からもう少し登ると、やっと着きました!

神社の本殿です。

本殿

 

この本殿前には夫婦岩なるものがありました。

夫婦岩

 

夫婦岩 通り抜け

 

この夫婦岩は、神の神通力によって開かれたと伝えられ、悪心のある者が間を通ると挟まれると言われてます。

私も恐る恐る通ってみましたが、幸い挟まれることなく無事通過できました。

 

帰り道でも桜が咲いてましたので、おまけの写真です。

帰り道 桜

 

太郎坊宮の記事を、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

———————————————————————————————————————-

株式会社ディジ・テックは、バーコードを読み取るハンディターミナルスキャナ

設計、開発、製造、販売を行っています。

———————————————————————————————————————

 


2015年04月28日

太郎坊宮(その2)

こんにちは。管理部のティティです。

太郎坊宮 2回目の記事です。

 

思った以上に長かった階段を登った先には、

参集殿といわれる建物がありました。

どうやらここで結婚式などが行われたりするみたいです。

 

参集殿  参集殿から

太郎坊阿賀神社

 

ただ、この参集殿はまだまだゴールではなく、

本殿まではまだ259段の階段があるようです・・・

案内図

 

この参集殿の近くにめずらしい像があったので紹介します。

「願かけ天狗」というそうで、黒い「神威玉」というものを両手でさわり、

その手で心と病のある人は悪い所を撫でるそうです。

すると天狗さんの力をいただけるそうな。

願かけ天狗

 

 

太郎坊宮2回目の記事を読んでいただき、ありがとうございます。

次回は本殿の様子をレポートします。

 

 

———————————————————————————————————————-

株式会社ディジ・テックは、バーコードを読み取るハンディターミナルスキャナ

設計、開発、製造、販売を行っています。

———————————————————————————————————————

 


2015年04月21日

太郎坊宮(その1)

こんにちは。管理部のティティです。

参道に桜並木があると聞いて、東近江市にある太郎坊宮にやってきました。

太郎坊宮 門前 太郎坊宮 参道

 

正式名称は阿賀神社(あがじんじゃ)と言うそうで、

神社を守護している天狗の名前が「太郎坊」ということから『太郎坊宮』の通称で知られています。

勝運授福の神として古くから信仰されてます。

 

桜の参道を抜けると、太郎坊宮の入り口らしき場所に・・

 

太郎坊 入口

 

この階段を上ると、またもや階段が!!

 

太郎坊 階段前

太郎坊 階段

 

 

どうやら、この太郎坊宮は本殿まで740段程の階段があるようです。

参拝というより、山登りに近い感覚です。

自動車でドライブウェーを通って登る方法もあるようですが、

ここはあえて階段で登ることにします!

 

次回は階段を登った先をお伝えします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

———————————————————————————————————————-

株式会社ディジ・テックは、バーコードを読み取るハンディターミナルスキャナ

設計、開発、製造、販売を行っています。

———————————————————————————————————————