BLOG社員ブログ ディジぶろ

2018年12月27日

高島トレイル マキノ高原から赤坂山へ

こんにちは。管理部のティティです。

11月中旬にマキノ高原から高島トレイルの一つである赤坂山へ登ってきました。

登山行程はこんな感じです。

マキノ高原~赤坂山~粟柄越~寒風~マキノ高原

 

時期的にちょうど紅葉が見られるかなと期待しての登山でした。

 

マキノ駅から近江バスでマキノ高原温泉さらさまで行きます。

 

残念ながらこの日のマキノは朝から雨が降ってました・・雨

天候は残念ですが、私個人としては新しいレインスーツを

初めて着る機会になったので、少しウキウキですわーい (嬉しい顔)

 

マキノ高原温泉さらさ からマキノ高原のゲレンデ方面を登っていきます。

 

少し歩くとトイレがある横に赤坂山自然遊歩道の入り口がありますので、

そちらの階段を登っていきます。

 

ブナの木平と呼ばれる林道を通っていくと、開けた場所があり、

琵琶湖を望むことができました。

反対側を見ると、今回は予定してませんが、

明王の禿と呼ばれる赤坂山と三国山の間のガレ場が見えます。

 

そうこう登っていくと粟柄越に着き、こちらを赤坂山方面へ向かいます。

 

木々もなくなりススキの道を歩いていきます。

 

3時間弱ほど登ったところで、目的地の赤坂山に到着です走る人富士山

 

山頂からはきれいに琵琶湖が見えます。

 

赤坂山の近くで昼休憩をして、粟柄越に戻り、

高島トレイルの尾根沿いに寒風方面へ歩きます。

横に琵琶湖などの景色を見ながら稜線の道を歩くのは気持ちがいいですほっとした顔

 

ブナ林が広がっているところもあります。

 

寒風からマキノ高原へ向かって下山していきます。

 

 

下山途中でマキノ高原が見えてきました。

 

 

しばらく歩くと、西山林道との分岐点がありますので、

こちらをマキノ高原方面の左へ進みます。

 

山道を下っていくと、マキノ高原のゲレンデの一番上あたりに出てきました。

 

紅葉できれいに赤くなってますねもみじ

 

マキノ高原温泉さらさまで戻ってきました。

今日、歩いた赤坂山から寒風が高島トレイルの一部になるようです。

山に降った雨は川から海に流れ込みますが、

ちょうど日本海と太平洋に流れる境界を中央分水嶺と呼ぶそうです。

 

この日は7時間ほどの行程で、10kmほど歩きました。

 

春には変わった花などが咲くそうなので、

また違う季節にも登ってみたいですねほっとした顔

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

追伸

株式会社ディジ・テックの年末年始の営業日の案内です。

本年は本日12/27(木)までの営業となります。

年始は1/4(金)から営業致しますので、宜しくお願い致します。

 

では、良いお年を~わーい (嬉しい顔)

 

———————————————————————————————————————-

株式会社ディジ・テックは、バーコードを読み取るハンディターミナルスキャナ

RFIDを読み書きできるハンディターミナルスキャナ

設計、開発、製造、販売を行っています。

———————————————————————————————————————


2018年06月15日

カテゴリーに「山登り」を追加しました~

こんにちは。(ま)です。

いまはちょうど “梅雨の中休み” といった感じの天気ですが

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

(ま)は風邪を引いてしまいまして、少々喉がガラガラしています。 (^-^;

 

ところで、お気づきの方もおられるかも知れませんが、

ディジぶろの「カテゴリー」に「山登り」を追加しました。

 

 

カテゴリーの「山登り」をクリックすると、

主にティティさん厳選の「山に登ってきた」記事をピックアップして読めますよ~

お出かけの参考にして下さいね~

 

(ま)も久し振りにお弁当持ってハイキングに行きたいな~

 

それではまた


2018年05月31日

鈴鹿山系の綿向山に登ってきました!

こんにちは。管理部のティティです。

久しぶりの投稿になります。

 

5月のゴールデンウィーク晴れぴかぴか (新しい)

滋賀県日野町にある鈴鹿山系の綿向山に登ってきました!

何度か登っていますが、登山道が整備されていて登りやすい、お気に入りの山です富士山

 

初めて登山される方向けの富士山

表参道コースという初級コースで登りました。

 

綿向山御幸橋駐車場に車を停め、表参道登山口に向かいます。

登り口の手前にはダムがあり、

 

ダムから少し登ったところに表参道の登山口があります。

 

きれいに整備された登山道なので気持ち良く歩けます走る人

  

 

五合目小屋に到着!

程良く疲れる頃になり、一旦、休憩を入れました。

 

途中には少し恐い難所があります。

ここで足を滑らすと・・

慎重にロープづたいに歩きます冷や汗2 (顔)

 

七合目には綿向行者堂というお堂があります。

 

 

一時間半ほど歩いたでしょうか。

この山の一番しんどい山頂前の階段ですがまん顔

  

 

長い階段を登ると、やっと1,110mの山頂に到着!

まずはみんなでパシャリカメラ

 

青年の塔という石積みの塔でもカメラ

 

この山の山頂はすごく見晴らしが良く、

今まで登った山の中でも、お気に入りの一つですうれしい顔

山頂から撮った鈴鹿山脈の三重県側になります。

 

山頂でゆっくりしたこともあり、全部で4時間弱ほどの行程でした。

11月10日は標高1,110mにちなんで、綿向山の日だそうで、多くの人で賑わいますよぴかぴか (新しい)

 

ディジぶろを最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

———————————————————————————————————————-

株式会社ディジ・テックは、バーコードを読み取るハンディターミナルスキャナ

RFIDを読み書きできるハンディターミナルスキャナ

設計、開発、製造、販売を行っています。

———————————————————————————————————————