BLOG社員ブログ ディジぶろ
2015年11月13日
三井寺 秋のライトアップ2015
おはようございます。(ま)です。
段々と気温が下がってきましたね。昼間は過ごしやすいけど夜はちょっと寒い・・・
風邪など引いて体調を崩していませんか?くれぐれもお気を付け下さいませ。
さて、大津市にあります天台宗の名刹、三井寺では、11/14(土)~29(日)まで、ライトアップが開催されます。
三井寺のページはこちらをクリック
ライトアップの詳しい情報はこちら (リンク先はPDFで少し重いので注意)
時間は 17時~21時 (20時30分受付終了) です。
昼間の明るいうちの紅葉も美しいですが、夜はまた違った趣があります。
ディジ・テック本社からでも、何とか歩いて行ける距離ですので、仕事帰りに立ち寄ってみようかな?
それではまた来週。
2015年11月10日
草津街あかり 2015
こんにちは。管理部のティティです。
昨年にお伝えした草津街あかりが今年も開催されましたので、その様子をお伝えします。
今年は11月6日~7日のあいだ、草津駅前から旧中山道のまちなかがライトアップされました。
草津駅前にはペットボトルの塔が展示されてます。
史跡「草津宿本陣」もライトアップされ、
普段は入館料が必要ですが、この2日間は特別に無料で入館することができました。
本陣は大名などの専用宿泊施設で、この草津宿本陣は
現存する中でも最大級の規模を誇るそうです。
天井川だった旧草津川の下に通行のためつくられたトンネルには
影絵が浮かび上がってます。
立木神社ではあかりART展の作品が出展されてます。
テーマは「ゆらぎ」だそうです。
ライトアップされた旧街道を歩くのは楽しいものですね
昨年の様子はこちらからご覧いただけます。
———————————————————————————————————————-
株式会社ディジ・テックは、バーコードを読み取るハンディターミナル、スキャナの
設計、開発、製造、販売を行っています。
———————————————————————————————————————
2015年11月6日
日吉大社もみじ祭
おはようございます。(ま)です。
11月に入り、朝晩は肌寒くなってきました。
そろそろ暖房をつけないと風邪を引いてしまいそうな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
木々の色も少しずつ変わり、だんだんと秋が深まって来ましたが、
大津市は坂本にあります日吉大社では、11/1~30まで、もみじ祭が行われます。
日吉大社のページはこちらをクリック
「滋賀県屈指の紅葉スポットで、3000本のもみじが華やかに色づきます!」との事です。
見頃は今月中旬からなので、時期としてはまだちょっと早いですね。
行くなら来週以降が良さそうです。
また、11/14~30 の土日祝は、17:00~20:30まで紅葉ライトアップが行われます。
夜は冷えますので、暖かい服装でお出かけ下さい。
ミニコンサートもありますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
それではまた来週。