BLOG社員ブログ ディジぶろ

2015年03月20日

モーニングレポート~コメダ/フード編~

みなさんこんにちわ!管理部担当すりーずです。

金曜日ですねーTGIF!ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪

今週は急に春めいた感じで過ごしやすい日が続きましたね

暖かくなったせいか、びわこ虫が大量に発生しています

我が家は湖畔に近いので、大変なことになってます

びわこ虫、正式名称はユスリカというらしいですが、我が家ではなぜかジミーと呼ばれており。。。

窓だけでなく、洗濯物にもたくさんジミーがついてて大変です

ジミーめ・・・・

先日は成長したジミーが部屋に大量に入ってくる夢までみてしまいました(笑)

 

さて、コメダモーニングのフード編です

ドリンクを注文すれば、トーストとゆで卵のサービスがあることは前回書いた通りですが、

育ち盛りの土台姉さんにリーゼントくん、足りるわけがありません

ということで、特別に追加でフードを注文しました。

IMG_9802

たまごサンドです見た目以上にたまごのボリュームがすごくて、

たまごサンド好きのすりーずにはたまりません

まさにドリームズカムトゥルーな一品です。

IMG_9803

ミックストーストです。

IMG_9804

きゅうりのシャキシャキ感がいいですし、ここにもたまごがたくさん

IMG_9805

シロノワール(ミニ)です。

温かいデニッシュに冷たいアイスクリームとシロップをかけるのですが、

この温度差のある組み合わせが最高

贅沢な朝でしたー。

 

おまけ・・・・

土台姉さん、小学校卒業しました

6年間、ほんっっっと早かった。

あんなに小さかった土台姉さんがもう中学生なんて、本当に不思議でなりません。

中学生と言えば、飛行機などものによっては大人料金になるんですよね(汗)

これまで4年間、何かがあっても土台姉さんとリーゼントくんが同じ学校にいるので安心でしたが、

来年からは久しぶりに別の場所に通うことになるので、もろもろ不安材料が。。。

同じ学校にいると、行事が一度にすむ反面、運動会や参観日は大変でした。

特に運動会は右手にビデオ左手にカメラを持って走り回って子供以上に疲れるすりーずでしたが、

これも今となってはいい思い出です。

今しか感じれないこと、できないこと、悔いを残さないように毎日を大切にしないといけませんね。

写真は、土台姉さんがポスター係で作成した卒業式カウントダウンカレンダー。

IMG_0189

 

運動会や卒業式でも度々聞いた、今年の6年生のスローガンのような言葉でした。

いい言葉です大きな花、絶対咲くと思います


2015年03月13日

モーニングレポート~コメダ編~

みなさんこんにちわ。管理部担当すりーずです。

TGIF!金曜日ですねー

IMG_0076

今週は結構早くすぎたような。。。。というのも来週、土台姉さんが小学校卒業です

いよいよこの時がきたなあとしみじみ

土台姉さん、休みの日も早く学校に行きたい、友達に会いたいって口にするほど

本当に小学校生活が充実していて、それを聞いていたので私も卒業の日がこなければ

いいなあと感じるようになっています。

IMG_0077 (1)

これを洗濯するのは昨夜が最後でした

 

先週のブログで報告しましたが、なんかの大会(?)で賞をもらった作文にも、

仲間と支えあうことの大切さを書いていました

たくさんの仲間に恵まれているのが本当によくわかる作文でしたよ

ちなみに授賞式

IMG_0014

幼稚園児から高校生までの22名が特別賞を受賞し表彰されたのですが(なんと応募総数3万7000件!作文部門は5名の選出です。)

土台姉さん、舞台上でも一番デカかった笑

ステキなことで目立つのはいいですね

 

さて、今日はコメダのモーニングレポートです

まずは飲み物編

IMG_9800

すりーずのカフェオレ(大)

 

IMG_9799

土台姉さんのミルクセーキ

 

IMG_9797

リーゼントくんのアイスココア

 

コメダのモーニングはドリンクをオーダーすると食パンとゆでたまごがサービスされます。IMG_9801

こんな感じ。

ゆでたまご、むきやすいタイプです

パンはオーダーの時にジャムかバターのどちらにするか選べますよ。

 

次回はフード編を紹介します


2015年03月6日

ランチレポート~あたか飯店~

みなさんこんにちわ。管理部担当すりーずです。

TGIF!!!!楽しみにしてた週末ですね

この週末すりーず一家は。。。。

なんと、土台姉さんの書いた人権作文がとある大会?のさわやか賞に選ばれたので授賞式に行ってきます

土台姉さんの制服が仕上がったので引取り(サイズ170cm)、中学校のかばんに体操服の調達と

あっちこっちへ出かける予定にしています

土台姉さん、卒業まであと2週間を切りました。

ほんの先日、幼稚園の教室で一年生の歌を歌っていた気がするのですが、本当に早かったです。

あんな大きかったランドセルがすっかりミニサイズになり・笑

どんどん大きくなり、寂しい気もしますが、無事成長してきたことを喜ばないといけませんね

 

さて、今日は浜大津のあたか飯店です。

先日は仕事の合間に一人ででかけたレポートでしたが、今回は週末に行ってきました。

IMG_9647

土台姉さん、いつもはおかゆですが、今回は初中華丼

 

IMG_9649

リーゼントくん、珍しくチャーシュー麺です

彼は99.9%チャーハンなので、珍しい。

 

IMG_9648

唐揚げ、これは間違いありません

 

IMG_9650

海鮮あんかけ焼きそば

いつもは普通のあんかけ揚げそばですが、この日は贅沢にいただきました

細麺なので揚げそばのように見えますが、生麺を焼いてます。

 

どれも言うまでもなくまいうーでした。

IMG_9651

食後のドリンクはセルフで飲み放題ですよ

コーヒー・紅茶以外にジュースがあるので子供連れにはありがたいです

 

 

おまけ・・・・

 

これ何だかわかりますか?

IMG_9909

 

IMG_9906  IMG_9907

お仕事でお世話になっているあるお方から頂きました

その方は仕事熱心で、いつも「ベスト」を探求されていらっしゃいます。

困難があってもいつも笑顔で立ち向かわれる方で、その姿にいつもいつも力を頂いています。

ありがとうございます!!!!!

今はお休みをされていますが、先日京都府内某箇所へ研修へ行った際も

その方の名前をよく聞きました。たくさんの方々に影響を与えている、

本当に素晴らしい方だと改めて感じました。

一緒に仕事できる日が楽しみです。これからもよろしくおねがいします

 

で、答えは・・・・・

IMG_9911

チーズケーキでした!!!!!

これ、やばいですおいしいって一言ですましてはいけないやつです。

2月にいただきましたが、今年度のベストスイーツに選出!

あっという間になくなりましたー