BLOG社員ブログ ディジぶろ

2016年02月23日

出張カキ小屋@大津パルコ 行ってきました!

こんにちは。管理部のティティです。

 

先週の金曜に(ま)さんがディジぶろにUPした出張カキ小屋なるものに初めて行ってきました。

ディジ・テック近くの大津パルコ前に期間限定で開催しておられます。

①PARCO 夜

 

セルフ方式で自分で網焼きするシステムになっているようです。

②牡蠣、いか、さざえ  ③牡蠣とさざえ

 

焼いた牡蠣です。

⑤牡蠣

おいしかったですよ~

 

私は牡蠣を網焼きしたのは初めてで、両面焼いたりと焼き方があるようです。

 

———————————————————————————————————————-

株式会社ディジ・テックは、バーコードを読み取るハンディターミナルスキャナ

設計、開発、製造、販売を行っています。

———————————————————————————————————————


2016年02月19日

出張カキ小屋@大津パルコ

こんにちは。(ま)です。

巷ではインフルエンザが流行っているようですね。

外出時はマスクなどして自衛しましょう。

 

ところで、ディジ・テック本社から徒歩数分のところにある

大津パルコ前の広場に、出張カキ小屋が今日から期間限定でオープンするようです。

kakigoya_parco

オープン前日の様子です。

 

(ま)はカキ小屋なるところは未体験なのですが、

旬のカキや海鮮を炭火焼で食べられるとのことです。

 

本場のカキ小屋は、海の近くまで出かける必要がありますが、

ここなら近いので試しに行ってみようかな~

 

あと、大津パルコの円形広場には、

近日公開予定の映画「ちはやふる」の大きなポスターが掲示してあります。

二部作で、3月・4月に分けて上映されるようです。

chihaya_movie_poster

競技かるたを題材としたコミックが原作ですが、

地元大津にもゆかりのある作品になりますので、こちらも楽しみですね。

 

それではまた来週。


2016年02月16日

日本一のうなぎ 逢坂山かねよ

こんにちは。管理部のティティです。

本社周辺のグルメ情報をお伝えします。

本社周辺といっても、大津市大谷町で車で数十分といったところの

滋賀県と京都府の県境近くの国道一号線沿いにある「逢坂山 かねよ」さんです。

実は2014年の7月に土用の丑(うし)というタイトルで

営業部担当がご紹介したことのあるうなぎやさんです。

 

この日はきんし丼のごはん大盛りを頼んでみました。

そして運ばれてきたのが・・

きんし丼 ご飯大盛り

ど~ん!と、お椀が浮き上がってるじゃないですか!

今まで普通盛りしか頼んだことなかったので、大盛りのボリュームにびっくりしました。

ちなみにこちらは大盛り(左)と普通盛り(右)の比較です。

きんし丼 大盛りと普通盛り  きんし丼 大盛りと普通盛りの中身

 

お椀を開けると・・

きんし丼 大盛り

鰻まむしの上に大きなだし巻きが乗っています。

たまごを3個使用しているそうで、ボリュームたっぷりで、「かねよ」さんの人気メニューになってます。

秘密のケンミンSHOWなど多数のテレビでも紹介されているそうです。

 

京都方面からディジ・テックへお越しのお客様は一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

 

———————————————————————————————————————-

株式会社ディジ・テックは、バーコードを読み取るハンディターミナルスキャナ

設計、開発、製造、販売を行っています。

———————————————————————————————————————