BLOG社員ブログ ディジぶろ
2015年06月5日
ランチレポート~カプリチョーザ編~
みなさんこんにちわ。管理部担当すりーずです。
TGIF! 待ちに待った金曜日です早いもので今年ももう6月
べたろーちゃんが話題にしていたとおり、梅雨の季節ですね。
ハワイではNo rain,No rainbowという言葉があります。
雨が降るから美しい虹がみれる、植物や作物
が育つ、自然界や私達にとって恵みの雨です
ついついうっとしい季節と思ってしまいますが、雨に感謝してこの時期を楽しみましょう
さて、今日はみんな大好きイタリア~ンカプリチョーザ(カプチョ)です。
本社近くのパルコさんに入っていますよ。
まずは、ライスコロッケ
あっという間に平らげたので写真がありませんが、コロッケを割ると中からとろ~りチーズが
あふれだす、子どもたち大好きな一品です
ちなみに、これはお店で一つ一つ手作りらしいですよ。
ワタリガニのトマトクリームカニの風味がたまらない一品です
これは定番中の定番
トマトとにんにくのパスタ。りーぜんとくんの大好物
これも定番ですね。カルボナーラ。
ベーコンたっぷり、お腹にしっかりたまる一品です
こちらは生パスタ。カニ入りクリームソースです
上品な味がたまりません
食後にはドリンクのサービスが!ありがたいですね。
ちなみに・・・かなりのボリュームですが、大丈夫でしょうか?
オーダー後に店員さんから毎回確認が入ります(笑)が、毎回完食です(笑)
(子どもたち2人で毎日5合のお米消費する実力・実績あり・・・・・)
平日にはお得なランチもあり、ランチパスポートも使えるお店です。
また食べにいこっと
2015年05月29日
ランチレポート~サイゼリア編~
みなさんこんにちわ。 管理部担当すりーずです。
TGIF!金曜日ですよーーーー
すりーず家ではいよいよフラシーズン到来です
毎週末、どこかでフラフラしています。今週末は大阪のスカイビル。
数あるイベントの中でもすりーずが好きなイベントです
野外で風を感じながら仲間と踊るフラ、最高なんです!
フラのステージあり、Hawaiianなフードや物販盛りだくさん!
イベントは本日から日曜日まで、3日間連続で行われますので、
ハワイ気分を感じに、近くにお越しの際はのぞいてみてはいかがでしょう~
さて、本社近くのパルコにあるサイゼリアランチです。
小エビのカクテルサラダです
ミニサイズとありますが、3人でシェアするのに十分な量でした。
真イカのパプリカソース。がほしくなります
野菜ときのこのピザ。これは毎回マストオーダーな一品
イカスミのパスタ。土台姉さんの大好物です
ほうれん草のオーブン焼き。これも人気メニューですね。
その他にもたらこパスタのダブルサイズを注文していたのですが、
あっという間にたいらげる子どもたち・・・・写真が撮れませんでした
これだけ食べてもお値段リーズナブル食べ盛り一家には助かります
平日のお昼にはワンコインランチ(500円)のメニューも充実していますよ。
おさいふにやさしいサイゼリア、是非行ってみて下さいねー
2015年05月22日
ランチレポート~鉄山靠編②~
みなさんこんにちわ。管理部担当すりーずです。
TGIF今週もお疲れ様でした!
本格的にビアがおいしい季節になってきましたね
働いた後のビアはうまし
今日も一日がんばりましょう
さて、ラーメン鉄山靠シリーズの続きです。
今日はラーメン編
醤油とんこつです。ネギが苦手なすりーずが頂きました!
醤油とんこつ+チャーシュー 夢の組み合わせ
値段を気にせず無邪気に選ぶリーゼントくんのチョイスです。
塩とんこつです
これは土台姉さん。
チャーシューがとろっとろ!コクのあるスープに食べごたえのある麺、
おいしかったのは言うまでもないです。
お店の写真をとっていませんでしたが、とてもキレイで、
和食屋さん、といったイメージです。
カウンターやテーブル以外に、座敷があり、子供さん連れでも行きやすい、
デートもOKなお店ですよ。
駐車場は前に2台くらい止められるようになっています。
是非行ってみて下さいねー
おまけ・・・・
土台姉さん、来週は初の中間テストにつき、ただいま怒涛!のテス勉中です。
おにぎり片手にお勉強たまに机の上で寝てしまっていることも
学生の頃、テスト勉強が大変で早く社会人になりたいって思っていましたが、
充実した学生生活を送る子どもたちを見て、やっぱり学生がいいなーと思った母でした