BLOG社員ブログ ディジぶろ

2017年02月27日

用途例のご紹介:計測

こんにちは。(ま)です。

 

先日、湖西地域をドライブしたので、久しぶりに写真をアップします

 

比良連邦の山々。一番右側の上辺りが、びわ湖バレイのロープウェイ山頂駅かな?

冬場はスキー客で賑わいます。

 

びわ湖を北に向かって見渡すと、竹生島が目に入ります。

手前には水鳥たちが羽を休めていますね。

 

対岸には伊吹山。滋賀県で一番高い山です。新幹線からも良く見える山です。

 

さて、今回も前回記事に引き続き、ディジ・テックのホームページにあります「用途一覧」のご紹介です。

 

一番上の段の左から3つめ、計測のリンクをクリックして頂きますと

導入シーンとして「配管の計測作業(超音波厚さ計を使用)」

導入事例として

「計測作業の無線化によるタブレットソリューション」

「実験用マウスの身体成長における計測作業の簡易化」

を、図入りで詳しくご紹介しています。

 

現場で普段お使い頂いている様々な計測器に、

Bluetooth無線アダプタ DKA-101, DKA-102 を取り付けて

計測作業を無線化すれば、様々なメリットがありますよ~

 

興味を持たれた方は、是非弊社営業部までお問い合わせ下さい。

お問い合わせフォームはこちらから。お電話の場合はこちらのページをご参照下さい。

 

それではまた


2017年02月20日

用途例のご紹介:照合

こんにちは。(ま)です。

昨日の日曜日は、比較的天気が良くお出かけ日和でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、今回も前回記事に引き続き、ディジ・テックのホームページにあります「用途一覧」のご紹介です。

 

一番上の段の左から2つめ、照合のリンクをクリックして頂きますと

 

導入シーンとして「入出庫処理」

導入事例として

「DHT-110を使用した照合・検品システム」

「検体管理システム」

を、図入りで詳しくご紹介しています。

 

コンパクトで携帯性に優れたバーコードスキャナを用いた照合作業、

御社の業務においても、当てはまるところはありませんか?

であれば、改善につなげるチャンスですよ~

 

興味を持たれた方は、是非弊社営業部までお問い合わせ下さい。

お問い合わせフォームはこちらから。お電話の場合はこちらのページをご参照下さい。

 

それではまた


2017年02月13日

用途例のご紹介:トレーサビリティ

こんにちは。(ま)です。

 

相変わらず寒い日続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、ディジ・テックのホームページには、「用途一覧」のリンクがありまして、

弊社製品の使い途の一部を、いくつかの用途別にご紹介しています。

 

例えば、トレーサビリティのリンクをクリックして頂きますと

導入シーンとして、

 

計測トレーサビリティシステム

ハンディターミナルと計測器用Bluetoothアダプタを使用し、

計測器からのデータを取得するだけでなく、

いつ、誰が、何を、どのくらい測定した かという

総合的な情報を残すことができます。

配送情報トレーサビリティ

物品に付いているバーコードを読み取ることによって、

誰が、いつ、何を配送したかの情報のトレーサビリティを残す事 ができ、

合わせてハンディ内のマスタと照合させることで

出荷ミスを防止することができます。

 

といった例を、図入りで詳しくご紹介しています。

うまく使っていただければ、きっと業務の改善に繋げて頂けます!

 

興味を持たれた方は、是非弊社営業部までお問い合わせ下さい。

お問い合わせフォームはこちらから。お電話の場合はこちらのページをご参照下さい。

 

それではまた