BLOG社員ブログ ディジぶろ
2024年05月27日
公設地方卸売市場の朝市に行ってきました

こんにちは。(ま)です。
早いもので5月も残り1週間となりました。
ところで先週の土曜日に、大津市瀬田の公設地方卸売市場で
朝市が開催されると聞いて出かけてきました。
これは、1月~5月と9月~12月の原則第4土曜日の9時~11時頃まで
一般客向けに朝市が開催されて、野菜や果物、魚などを販売されます。
普段の土曜日よりも少し早起きして車で行ってきました。
卸売市場の入口付近
バス停がありました。JR瀬田駅からバスに乗って来れるようです。
入口付近の看板。午前9時からとありますが、実際は・・・?
市場の建物が正面に見えます。
着いたのは8時過ぎでしたが、すでに入場する車の行列が出来ていました。
「市場の朝市」と書かれた旗が沢山立っていました。
手前側の半分は青果市場が入っています。
奥側の半分は魚市場です。
入口の立て看板に9時から販売開始とあったので油断して、あちこち写真を撮っていたら、
実際は8時半頃にはもう野菜の販売が始まってました。(少し出遅れた・・・)
お客さんの並び具合の状況をみて、各店舗が判断して早めに開けているのかも知れません。
市場の中は様々な野菜の箱が山積みでした。
こっちは果物かな?
多くの人が詰めかけて結構大変でしたが、いろいろ野菜や魚を購入して家路につきました。
今はキャベツが高いですが、一玉200円と比較的安価に買えたので良かったです。
新玉ねぎ1ネット100円も見かけたのですが、他をいろいろ見てから買いに来ようと思って
戻ってきたらもう無かったのがちょっと残念でした。
朝市は6月~8月は暑いので(衛生上の観点から)お休みで、
次回は9月28日に開催予定とのことです。
もし行かれるのであれば、9時よりも少し早めの時間に着いたほうが良いかも?。
では。
2024年04月26日
ゴールデンウィーク期間の休業日について

こんにちは。管理部のティティです。
株式会社ディジ・テックの本年のゴールデンウィーク休業日についてお知らせ申し上げます。誠に勝手ながら下記の期間を休業日とさせていただきます。つきましては、何かとご不便をお掛けする事と存じますが、ご了承くださりますよう宜しくお願い申し上げます。
ゴールデンウィーク 休業日
2024年4月27日(土)~29日(月)、5月3日(金)~6日(月)
5月7日(火)より平常通り営業致します。
なお4月30日(火)~5月2日(木)はカレンダー通り、平常営業しておりますので、お問い合わせなどあれば是非ご連絡いただければと思います。
2024年04月10日
夜桜がきれいです

こんにちは。(ま)です。
近所にそれはそれは見事な桜の大木があって、毎年楽しみにしているのですが
昨日の朝に前を通りかかると、あらかた散ってしまっており少しショックでした。
てっきりまだまだ見頃だと思って油断してました・・・
ということで、まだ咲いている内に見ておこうと
仕事帰りの散歩ついでに夜桜をいくつか鑑賞してきました。
天孫神社の夜桜。スーパーホテルの向かい側にあります。
綺麗にライトアップされています。
結構多くの人が訪れていました。
川口公園の桜。ひっそりとしています。
琵琶湖疏水の桜。ここもまた多くの人が散策していました。
疏水べり一帯がずっと桜で綺麗です。
びわ湖疏水船(観光船)が浮かんでいるのが見えます。
奥のトンネルを抜けて、山科経由で蹴上まで行けるようです。一度は乗ってみたいですね。
では。