よくある質問
製品に関するQ&A
-
Q1-1. 光通信クレードル(USB接続)のドライバはWindows Vista,Windows 7,Windows 8,Windows 8.1,Windows10の32bit版、64bit版に対応していますか?
Q1-2. DHT-116を使用してExcelにデータを入力できますか?
Q1-3. 製品カタログはありますか?
Q1-4. 製品トラブル時の対応は、どうなっていますか?
Q1-5. 製品の保証体制は、どうなっていますか?
Q1-6. 見積りをお願いするには、どうすればよいでしょうか?
Q1-7. 見積りは無料ですか?
Q1-8. 製品の価格を知りたいのですが。
Q1-9. 日本全国どこでも対応できますか?
Q1-10. 注文から納期までどのくらいですか?
Q1-11. デモ機を貸してもらえますか?
Q1-12. 1台でも対応できますか?
Q1-13. 生産はどこで行っていますか?
Q1-14. 製品をカスタマイズしてもらえますか?
DKA-101/102のQ&A
-
Q2-1. どのような測定機器に接続して使用できますか?
Q2-2. 測定機器によって、外部出力ポートの形や出力データフォーマットが異なると思いますが、それらに合わせて使用することは可能ですか?
Q2-3. BluetoothアダプタDKA-101/102は、PCだけでなくタブレットやスマートフォンにも接続できますか?
Q2-4. 通信距離はどれぐらいですか?
Q2-5. BluetoothアダプタDKA-101/102は1台のPCやタブレットに最大何台まで同時接続可能ですか?
Q2-6. 複数同時接続の場合、どの測定機器からのデータかを判断する方法はありますか?
Q2-7. iPhoneやiPadとの接続方法はどのようにすればよいですか?
Q2-8. Windows PCとの接続方法はどのようにすればよいですか?
Q2-9. Excelなどの表にデータを入れたい場合はどのようにすればよいですか?
Q2-10.充電電池の持ち時間はどれぐらいですか?
Q2-11. DKA-101/102は日本国外で使用可能ですか?
Q2-12. DKA-101/102の違いは何ですか?
Q2-13. DKA-100シリーズのパラメーター設定はどのようにすればよいですか?
DDM-100のQ&A
開発に関するQ&A
その他のQ&A
- Q1-1
光通信クレードル(USB接続)のドライバはWindows Vista,Windows 7,Windows 8, Windows 8.1,Windows10 の32bit版、64bit版に対応していますか?
- A1-1
光通信クレードルユーティリティプログラムインストールCD DSK-121C v3.4以降で対応済みです。サポートのダウンロードページから入手出来ます。
但し、Windows 8, Windows 8.1,Windows10は末尾がUAの機種のみ対応となります。末尾Uの機種は非対応となりますのでご注意ください。
- Q1-2
DHT-116を使用してExcelにデータを入力できますか?
- A1-2
DSK-1H0を使用頂ければ可能です。詳しくは営業部(Tel:077-510-1212)もしくはお問い合わせページからご連絡ください。
- Q1-3
製品カタログはありますか?
- A1-3
あります。 製品紹介ページの「カタログをダウンロードする」ボタンを押してダウンロードしてください。 また、発送も対応可能ですので、その際は 営業部(Tel:077-510-1212)もしくはお問い合わせページからご連絡ください。
- Q1-4
製品トラブル時の対応は、どうなっていますか?
- A1-4
トラブル発生の際には、迅速に対応致します。 営業部(Tel:077-510-1212)もしくはお問い合わせページからご連絡ください。
- Q1-5
製品の保証体制は、どうなっていますか?
- A1-5
ご購入後1年以内は無償保証期間です。以降の保守契約はご相談ください。
- Q1-6
見積りをお願いするには、どうすればよいでしょうか?
- A1-6
お手数ですが、 営業部(Tel:077-510-1212)もしくはお問い合わせページからご連絡ください。
- Q1-7
見積りは無料ですか?
- A1-7
もちろん無料です。
- Q1-8
製品の価格を知りたいのですが。
- A1-8
オープン価格です。 営業部(Tel:077-510-1212)へお問い合わせください。
- Q1-9
日本全国どこでも対応できますか?
- A1-9
もちろん対応可能です。
- Q1-10
注文から納期までどのくらいですか?
- A1-10
台数にもよりますが、3ヶ月以内で納品致します。 在庫がある場合は、即日発送も対応しますので、ご相談ください。(Tel:077-510-1212)
- Q1-11
デモ機を貸してもらえますか?
- A1-11
可能です。 貸出期間は、原則2週間です。 営業部(Tel:077-510-1212)もしくは無料貸出サービスのページからご連絡ください。
- Q1-12
1台でも対応できますか?
- A1-12
もちろん可能です。 1台から何台でも対応します。
- Q1-13
生産はどこで行っていますか?
- A1-13
日本国内で生産しています。
- Q1-14
製品をカスタマイズしてもらえますか?
- A1-14
もちろん可能です。 お客様のご要望を実現します。
- Q2-1
どのような測定機器に接続して使用できますか?
- A2-1
デジタル測定機器で、外部出力ポートから測定データを出力できる仕様であれば、 ほとんどの測定機器で使用可能です。接続確認済み機器一覧表で確認頂くことが出来ます。
- Q2-2
測定機器によって、外部出力ポートの形や出力データフォーマットが異なると思いますが、それらに合わせて使用することは可能ですか?
- A2-2
可能です。カスタマイズになりますが測定機器の仕様書を頂ければ、その仕様に合わせて接続ケーブルを作製します。また、必要ならBluetoothアダプタDKA-101/102の設定を変更します。
- Q2-3
BluetoothアダプタDKA-101/102は、PCだけでなくタブレットやスマートフォンにも接続できますか?
- A2-3
できます。DKA-101は、Windows OSのみ対応しています。DKA-102はAndroid OS,iOSにも対応しています。
- Q2-4
通信距離はどれぐらいですか?
- A2-4
約10mです。ただし、使用環境によって異なる場合があります。
- Q2-5
BluetoothアダプタDKA-101/102は1台のPCやタブレットに最大何台まで同時接続可能ですか?
- A2-5
複数台の同時接続が可能(DKA-101は最大7台)です。 ただし、PCやタブレット側のBluetooth仕様によっては複数同時接続ができない場合があります。
- Q2-6
複数同時接続の場合、どの測定機器からのデータかを判断する方法はありますか?
- A2-6
あります。BluetoothアダプタDKA-101/102から測定データを送信する際に、DKA-101/102のユニークIDを付加することで判断できます。
- Q2-9
Excelなどの表にデータを入れたい場合はどのようにすればよいですか?
- A2-9
DKA-101は付属のデータ受信ユーティリティを御使用頂くとデータ入力が可能です。また、別売のキー入力ユーティリティ(DSK-1H0)も御使用頂けます。
DKA-102はHIDモードで御使用頂くとデータ入力が可能です。また、シリアル通信モードで接続先が iOS の場合は、APP Storeの「Pi!Keyboard」を使用しての入力も可能です。
- Q2-10
充電電池の持ち時間はどれぐらいですか?
- A2-10
DKA-101は約8時間、DKA-102は約40時間(ノギス)・約15時間(RS-232C機器)です。接続機器や使用頻度により持ち時間は変動します。
- Q2-11
DKA-101/102は日本国外で使用可能ですか?
- A2-11
海外で使用するには、使用する国が定める電波法の認可取得が必要になります。現状海外では御使用頂けません。
- Q2-12
DKA-101/102の違いは何ですか?
- A2-12
Bluetoothバージョンが異なります。詳細はこちらを参照してください。
- Q2-13
DKA-100シリーズのパラメーター設定はどのようにすればよいですか?
- A2-13
DKA-101/102それぞれに設定ツールがあります。詳細はこちらを参照してください。
- Q3-1
DDM-100は日本国外で使用可能ですか?
- A3-1
海外で使用するには、使用する国が定める電波法の認可取得が必要になります。現状海外では御使用頂けません。
- Q4-1
仕様が固まっていませんが、見積もりは可能ですか?
- A4-1
営業部(Tel:077-510-1212)もしくはお問い合わせページからご相談ください。
- Q4-2
他社で断られた案件をお願いできますか?
- A4-2
営業部(Tel:077-510-1212)もしくはお問い合わせページから案件内容をお聞かせください。 営業担当が実現可能かお客様と一緒に考えます。
- Q4-3
試作品・見本を作ってもらえますか?
- A4-3
可能です。 試作のみでもお受け致します。
- Q4-4
イメージや条件だけでも形にしてくれますか?
- A4-4
可能です。 イメージや条件をお聞かせください。 ご提案をさせていただきます。
- Q4-5
新しく開発をお願いしたいのですが?
- A4-5
営業部(Tel:077-510-1212)もしくはお問い合わせページからご相談ください。
- Q5-1
環境問題への取り組みについて教えてください。
- A5-1
弊社は、ISO14001の認証を取得しております。 また、弊社製品は全てRoHS指令に対応しています。
- Q5-2
委託内容などの秘密は守られますか?
- A5-2
もちろん守ります。 商談を進める上で、機密保持契約を結ばさせていただく場合もあります。